fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  休日

八ヶ岳山麓

山は登らず、山麓周遊のゆったり旅。

東山魁夷「緑響く」のモデルとなったとされる池
静かな時間です。

fc2blog_20150522170653c4f.jpg

友人に教えてもらった直売所がある八ヶ岳農業大学からの景色


さわやかな風が吹き抜ける5月の旅でした。
スポンサーサイト



[ 2015年05月22日 17:07 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)

パワースポット

群馬県片品村の「天王桜」
4月28日満開でした。

桜DSC02549_R

パワー感じる木。
さくらDSC02554_R

こちらは満開の桜のようなもくれん、みごとなり
もくれんDSC02557_R
どうしてこんなに花がつくんだろう・・・

なんだかパワースポットに行った気持ちになりました。
[ 2015年05月02日 14:50 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)

満開



初めて目黒川の桜を見に行きました。
平日曇天なのにスゴイ人!
さすが、話題のオサレスポット。

桜の季節はやっぱりよいのです。
[ 2015年04月01日 21:59 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)

お盆に三浦夜市

夏まっさかりです。
三浦DSC00387_R

お墓参りを済ませて路地を抜けて
三浦DSC00393_R

今年も来ました三浦DSC00401_R

夕暮れ時の港町商店街
三浦DSC00396_R

やっぱりマグロが大人気!
三浦DSC00397_R

スイカと並んでメロンも人気!
三浦DSC00398_R

うまいよ!メロンジュース三浦DSC00399_R

DSC00403_R.jpg

売出し中?三浦DSC00395_R
ゆるキャラ「三浦ツナ之介」でござる。

お盆にこんな賑わうイベントいいですね。
三浦DSC00404_R

家に帰ってお迎え火
三浦DSC00410_R


蒸し暑い夏の一日。
来週はいよいよ夏休みです。
[ 2013年08月15日 13:03 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)

深海

苦手なお役所仕事を終えて灼熱の東京上野へ。
アメ横女学園を見に…ではなくて

こちら

深海の未知なる生物「ダイオウイカ」で盛り上がる深海へ
潜ります

乗ってみたいな…
「しんかい6500」のレプリカ
深海DSC00189_R

内部
しんかいDSC00190_R

ジブリに出てきそうだよね
しんかいDSC00191_R

ホルマリン漬けの未知なる生物の標本が並びます
しんかいDSC00195_R

宇宙人が…
しんかいDSC00192_R

しんかいDSC00193_R

しんかいDSC00201_R

しんかいDSC00204_R

しんかいDSC00206_R

ひとつのことを深く追及する研究者の地道な努力と
それをサポートする様々な技術のおかげで
現実にはまず行くことのできない神秘の世界に
触れることが出来ます。

10年くらい前かなぁ、深海の「コウモリダコ」を
テレビで初めて見たときもなんだか未知の世界に
ワクワクしたもんだ。

正直「なんじゃこりゃ!?」っていう不気味な形のものが
多いけど不思議と気持ち悪さを感じない神秘が
海のふか~いところにあるようです。


録画保存してあるNHKスペシャル「ダイオウイカ」
もう一回見てみよう!

余談ですが、展示場の最後にはもちろんグッズの売店あり
「イカコレ」なるガチャガチャコーナーやらイカグッズが色々
実物大の?ダイオウイカのぬいぐるみ20万円も置いてありますよ!

[ 2013年07月10日 10:13 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索