fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  庭・畑

春の庭

3月も終盤に入り、「合格しました!」  「4月から社会人です!」なんていう
話が多くなってきました。



ボサボサだった庭を少し整えました。
クリスマスローズが存在感アピール
水仙やチューリップのつぼみも膨らんできました。
色とりどりのビオラ、プリムラ

シャンプー台からのこの小さな庭が癒しです。

うっとり眠りにおちるお客様、多数…。

桜もそろそろ咲き始めるうららかな春。




スポンサーサイト



[ 2015年03月23日 15:28 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(0)

いんげん!?

元気に育つハツユキカズラから

いんげん!?
いんげんぴーDSC02043_R.

いんげん!? 
いんげんぴー

ここ数年毎年花を咲かせてくれると思ったら
なんと実がなりました。

花が咲くのも珍しいと言われていたのに
実がなるなんて・・・
しかもいんげん!?みたいな。

ネットで調べてみるとやっぱり同じ反応の方たちのブログがあったりして
これからどうなるのか・・・まだびっくりなことがありそうです(ふふふ・・・)

これからじっくり観察。

ちっちゃな庭でもいろんなことがあって面白い。

台風で落ちないように・・・がんばれ、いんげん!

[ 2014年10月12日 10:20 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(0)

今日の収穫



毎日少しずつ取れるミニトマトとシシトウとシシピーです。
新鮮なうちに食べれるものは美味しい
[ 2013年07月22日 10:17 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(0)

じぇじぇじぇっ!!

「この空間いいですよね~」と言って頂く
シャンプー台前の小さな庭
庭DSC09996_R

午前中の陽だまりがいいですよ~

DSC09986_R庭

アヤメ?菖蒲?アイリス?
なんかわかんないけど咲きました。
DSC09989_R庭

ハツユキカズラの花、今年も咲きました。
DSC09985_R庭

春先に収穫したカブが放っておいたら菜の花畑に…
DSC09995_R庭


昨夜、この菜の花後ろのフェンスをよじ登る侵入者が!!
ネコか!?と思ったらなんとアライグマ!!

フサフサシマシマのしっぽで振り返ったところ目があった!

特にあわてる様子もなくフェンスの向こうに消えていきました。

「ラスカル可愛い!」なんて思ってたらだめですよ
実は凶暴な性格、野生化したアライグマの被害も
ありますからね。
感染症のキャリアでもあるのでむやみに触ろうとするのも危険。

飼われていたのが逃げ出したのか、野生化したものが
生息域を広げたのか…謎ですが。

しかし鎌倉や三浦半島ではよく聞く話でしたが
まさか港南台、しかもこんな近くにねぇ…

「じぇじぇじぇっ!」な遭遇でございました。

[ 2013年04月26日 16:09 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(0)

収穫

ベゼラパパミニファーム朝採り野菜
今朝の収穫です。

[ 2012年07月13日 09:00 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索