fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  2007年09月

振袖撮影

HP用に成人式の振袖撮影をしました。
モデルはちょっと前に成人式は終わっちゃったゆうこちゃん。
その他すべてベゼラパパスタッフで作りました。

ヘアスタイルどうしようかな~  hairkata.jpg


フラワーアレンジ  赤いバラが妙に似合う・・・  hanadukuri.jpg


土屋さんが仕上げ  20070926165444.jpg
 
髪飾りは生花で hana.jpg
 

メイクは自分で  hairmake1.jpg

  
ヘアは関根    hairmake2.jpg
  
hairmake3.jpg


着付けも完成していよいよ撮影  satuei.jpg


カメラはお友達でお客さんの落合さんから借りました  camera.jpg


合間にお母さんに写真を送る  keitai.jpg


後姿、振袖ならでは obi..jpg


花をちょっとかえる  hanakae1.jpg


またかえる hanakade2.jpg


かわいい!  up.jpg



閉店後、店内の限られたスペースと照明での撮影でしたが、楽しい雰囲気で
時間がたつのも忘れていました。
「このヘアスタイルとこの着物で成人式に出たかった」とゆうこちゃん
20歳の記念日、素敵にプロデュースしたいものです

この日の写真はHPにアップしますのでそちらも見てください
スポンサーサイト



[ 2007年09月26日 19:22 ] カテゴリ:着物 | TB(0) | CM(0)

ピカッ!!

今日のモデルはお友達のお嬢さん、高校生のぴかちゃん。
おしゃれに目覚めた年頃は案外むずかしいですよ。


ゆう子おねえさんカット開始
pika1.jpg

 
ぴかちゃんはシャイなので顔出しNGです
pika2.jpg


できあがり
pika3.jpg


はじめはちょっと慎重になりすぎて2度目のカットで
校則もあるし限られた中で満足感を与えなければいけないので難しいですね。
「最初は不満そうで硬かったけど笑ってくれてよかったです。(ホッ
ゆう子ちゃん、お客様の表情をちゃんとよめてました。
[ 2007年09月21日 15:29 ] カテゴリ:美容 | TB(0) | CM(0)

Happy Birthday

今月○○歳のお誕生日を迎えた関根のお誕生日会

スタッフからののこもったプレゼント

なにかな~plesent.jpg


これは!!!pants.jpg
欲しかったけど「変なの」と言われて1週間前にあきらめた水玉短パン!!
仕組まれたサプライズなのでした。他にTシャツとマグカップも!

帰り道 ohiraki.jpg
この日はかなり早めの10時過ぎにお開き
でもなぜか一人だけ家に帰ったのが1時だった人が・・・
空白の3時間???
[ 2007年09月13日 14:05 ] カテゴリ:イベント | TB(0) | CM(0)

カットモデル

早速カットモデルさんご応募頂きました。

その日に備えて最近流行の(?)こそ練
kosoren.jpg

 
考える人
kangaeruhito.jpg


カット開始
ikecut5.jpg

慎重に、順調に
ikecut6.jpg


最終チェック
ikecut7pg.jpg


完成
kansei2.jpg

「トークができれば100点なのに」(先輩談)
緊張はしなかったけどかなり集中してたみたいですね。

Kさん、遅くまでお付き合い頂き、ご協力本当にありがとうございました。
引き続きカットモデルさん随時募集してます。
[ 2007年09月10日 10:26 ] カテゴリ:美容 | TB(0) | CM(1)

お昼ごはん

ベゼラパパでは二人のスタッフが毎日交代でみんなのお昼ご飯を作っています。
コンビニや店屋物では飽きちゃうし、結構高いし、栄養のバランスも心配・・・
一人暮らしのスタッフもいるし、仕事中は食事の時間が不規則になりがち・・・
用意してないと食事のタイミングを逃し、夕方遅くまで何にも食べれないなんてことも・・・
そこで料理好きのスタッフが簡単な物から凝った物まで毎日腕を振るっています

この日は土屋さん作 ロールキャベツ! ohiru.jpg
ワンタンスープも!!

「本当はみんな揃って食べられるといいんだけどな」(by関根)
さすがにそれは・・・「お昼休みなんでちょっと失礼」というわけにはいかないので交代です。
お昼頃、美容院らしからぬいい匂いがしたらごめんなさい。

「ごちそうさまでした」「おいしかったです」と言われると次は何にしようかなとあれこれ考えたり。
たまにはジャンキーなものが食べたくなってピザ取ったりしますけど・・・

ちなみに最近はお米を山形からお取り寄せしています。

okome.jpg
もうすぐ新米の時期ですね。楽しみ




[ 2007年09月08日 14:02 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

行きつけのお店

最近話題になった「女性の品格」という本があります。
ミリオンセラーになったので読まれた方も多いと思いますが、帯には「強く、優しく、美しい女性になるための66の法則」と書かれています。このなかで「行きつけのお店をもつ」というのがありました。レストラン、洋服やさん、デパート、スーパー、お医者さんなど自分の好みに合った「いきつけ」を作っておくとよいということです。
近頃はインターネットでのお買い物も珍しくないし、どんどん新しいお店もできるので、アンテナを張っておくことも必要だけど「いきつけ」があると何かと便利というアドバイスでした。

その中には美容院も入っていて、著者坂東真理子さんの好みは「スタッフが数人のオーナーの目が行き届くこじんまりしたお店」だそうです。
「あっ!うちのようなお店」と思って引用させて頂いちゃったんですが「良いと思っていても水準が落ちてきたり、自分を大事にしてくれないと感じたら他のお店に変えてみましょう」というお客様目線のシビアなアドバイスもありました。

tennnai.jpg


自分たちも日常様々な場面でお客という立場になりシビアに評価しています。商品知識、技術力、接客態度などなど・・・
そして洋服やさんでは体型、お医者さんでは体の悪いところ、美容院では髪質など自分のコンプレックスをさらけ出さなければならない時もあります。(頭にラップ巻かれたり、アルミホイルくっつけられたりもしますよね)
だからこそ知識や技術、そして人間も信頼できなければと感じます。
世間のニュースでは偽装だ、改ざんだと信頼を裏切られることばかり。
世の中正直に頑張っている人のほうが多いのに残念です。

ベゼラパパには長年通ってくださるお客様がたくさんいます。きっといろいろな面で信頼をして頂いているのだなーと勝手に解釈してますが、それを裏切らない努力もしていかなければいけません。
どんなにIT産業が発達してもインターネットで髪を切ってもらったりすることは不可能です。(パソコンから手が出てきて切るなんてことないですよね?)
面倒でも時間が無くてもお店に来てくださる皆さんに感謝の気持ちでシャンプー、カット、マッサージ・・・
これは人の手以外考えられないことです。(最近はロボットの発達も目覚しいから脅かされる!?)
だんだん話がまとまらなくなってきましたが、一人でも多くの方に「行きつけの美容院」と言って頂けたら・・・と願っています。

[ 2007年09月06日 14:08 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

「元気の素」

朝晩涼しくなって秋の気配ですね。
なかなか暑くならないなーと思ったらいきなりの猛暑!!
皆さんは夏バテしませんでしたか?
ベゼラパパでは夏休み中に約1名、クーラー病にかかったスタッフがいましたが、基本的にみんな元気!!
食欲がなくなるなんてことはないようです。

その「元気の素」のひとつが新鮮野菜。
シャンプー台から見える子猫の額ほどのちっちゃな庭できゅうり、なす、ししとう、韓国唐辛子などを育てていました。朝採りのきゅうりをぬか漬けにしたり、ししとうは炙って塩で食べたり。
そのみずみずしくて甘くて美味しいこと!!
お客様でも野菜作りをしている方は多くてしばし話題になりました。
失敗談やアドバイスも頂き、時にはおすそ分けも・・・ありがとうございました。

これはいただきもの  yasai.jpg


スタッフの実家でも野菜作りはブームであちこちから産直野菜が届き、うれしい悲鳴。
初夏から新じゃが、新たまねぎ、そらまめ、グリーンピース、きゅうり、なす、ピーマン、かぼちゃ、いんげん、とうもろこし・・・

天候不順で夏野菜が高騰していた中、ベゼラパパの台所は大助かりでした!
スタッフの健康もこれでばっちり

もう少し涼しくなったら、頂いた「わけぎ」の種を植える予定です。
さつまいも掘りもしたかったのですが、さすがにそれは無理なのであきらめました。
[ 2007年09月03日 15:46 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

モデルさん募集してます

前のブログでご紹介したようなカットモデルさんを募集しています。
男女は問いません。ヘアスタイルのご相談にも応じます。閉店後にお付き合い頂ける方お待ちしてます。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい。
[ 2007年09月01日 16:34 ] カテゴリ:美容 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索