fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  2009年02月

春ですね~

先日ご紹介した「フラワースクールゆりの木」さんの作品展です。
ほんの一部ですが・・・

「春・待・花・時」のテーマの通りたっぷりと春を感じられる空間でした。

yurinoki 012

          yurinoki 002

yurinoki 004




            yurinoki 005


yurinoki 007


主催の加藤先生に袴のお着付けをさせて頂きました。
アンティークな雰囲気のお着物がとてもよくお似合いでしたが
忙しく飛び回っていてカメラに収めることができなかったのが残念。

一年に一度のペースでテーマを変え作品展を開催しているそうです

HPはこちら→ http://homepage1.nifty.com/yuritree/school.htm
(アドレスはクリックできないのでコピーして貼り付けしてください)



ベゼラパパ
スポンサーサイト



[ 2009年02月19日 14:42 ] カテゴリ:コミュニティ | TB(0) | CM(0)

春・待・花・時

CA380028.jpg

お客様が主催されている「フラワースクールゆりの木」の
作品展が本日横浜三渓園にて開催中です。

今朝お着付けをさせて頂き、素敵なお花の作品を見せて頂きました。
桜、水仙、チューリップ、フリージア、アネモネ、・・・・・いったい何種類の
お花が生けられているのやら・・・会場にはあま~い香りが漂っていましたよ。

本日16:30までです。
春を感じに出かけてみてください。

後日他の写真もアップしますね。



ベゼラパパ
[ 2009年02月15日 14:17 ] カテゴリ:コミュニティ | TB(0) | CM(0)

勝てない・・・

行ってきました!サッカーオーストラリア戦

20090212001638(1)_400.jpg


ホームで勝てなかったのは痛いけど
やっぱり楽しいサッカー観戦

この笑顔です

20090212001345(1)_400.jpg





ベゼラパパ
[ 2009年02月14日 10:04 ] カテゴリ:サッカー | TB(0) | CM(0)

生キャラメル!!

090208_1723~0001

お客様に頂きました!!
あの爆発的ブームからはほんの少し落ち着いたんでしょうか?
たべたいな~と思いつつ、北海道に行く予定はないし
デパ地下の催事は整理券が配られてあっという間に売り切れちゃうって
言うし・・・
いつか・・・縁があれば・・・誰かが・・・届けてくれる・・・きっと・・・
な~んて思っていたら他力本願、叶っちゃいました(笑)

生チョコのような口当たり、とろけます。

甘い物には目がないスタッフも大事に大事に食べてます。
ごちそうさまでした。


ベゼラパパ
[ 2009年02月11日 13:46 ] カテゴリ:スタッフ | TB(0) | CM(0)

サービスの心

先日みんなで行った牛鍋やさん。
創業明治元年(まさに文明開化の象徴ですね)
過去マスメディアにも取り上げられたらしく、予約も最初の希望日はいっぱい。

のんべえ3人には飲み放題と言うシステムも無く、ちょっと物足りないながらも
二つのイベントを兼ねていたので予算もいつもより奮発して「お肉」に期待して行ったのです。

さて、そのお味はというと・・・とっても美味しかったですよ!
6人分の牛鍋を係りの方二人が目の前で炭火に載せた鍋でじゅーじゅーと
味噌のかすかに焦げるいい匂いが部屋に充満し、なんともそそる待ち時間。
牛鍋って煮るんじゃないんだ・・・なんて思った私たちにはちょっと大人の雰囲気のお店でした。

ただその分残念だったのがサービス面。
お迎えやお見送り、お料理の配膳などいいタイミングでしてくれるのですが
淡々とこなしている感じで「きもち」が感じられない・・・
なにより「笑顔」がない・・・
「これ美味しいね~」と言っても何の反応もない・・・


ジャンルも客層も違うとはいえ、同じ接客業としては生意気にも結構厳しくチェック
させてもらってます。
あまりわざとらしい押し付けがましいのも??ですがちょっとした一言や気遣いって
大事だな~と改めて感じ、わが身を振り返るいい体験でした。


日本の名だたる企業が何千億の赤字!と言うニュースが毎日のように流れる中
東京ディズニーリゾートやマクドナルドが過去最高益とのこと。
それぞれに戦略は違ってもお客様を飽きさせない、楽しませるという
サービスの基本は徹底してるんじゃないかと思う。
特に「夢の国」ディズニーリゾートのサービス精神は以前から各方面で注目されている。

コスプレはできないけれど(ひいちゃう・・・)
ベゼラパパのスタッフも見えないミッキーの耳をつけて
「行ってよかった」 「また行きたい」と言われるサロンでありたいと思います。

ちなみにこちらはスタッフの落書き
              シュールなミッキーとドナルドです
                
                 090207_1507~0002



ベゼラパパ
[ 2009年02月07日 13:49 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

文明開化の味

ちょっと遅くなったのですが昨日は新年会と
ゆうこちゃんのバースディを兼ねてイセザキモールの近くにある
牛鍋や「太田なわのれん」さんへ

個室ですよ    090204_2121~0001

創業明治元年、まさに「ざんぎり頭を叩いてみれば文明開化の音がする」
ようなところです。

美味しいお料理の数々 090204_2008~0001   090204_2017~0001
 

お造りと牛刺しはお好みでチョイスできます

090204_2029~0001  090204_2029~0002

そして、どーん!とメインの牛鍋はお店の方が作って取り分けてくれますよ。

090204_2103~0001

卵に浮かんだ味噌味の角切り牛肉 090204_2046~0001

デザートは完熟メロン 090204_2129~0001


そして本日の主役
おめでとう!!  (本当は1月生まれです) 

090204_2122~0001
 
この黒いお洋服がプレゼント
もこもこ素材が可愛くて似合ってる~

着てきた上着を重ね着してさらにもこもこになって帰って行きました。


ベゼラパパ
[ 2009年02月05日 12:55 ] カテゴリ:イベント | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索