fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  2010年10月
月別アーカイブ  [ 2010年10月 ] 

ふ~のん

101023_1723~0001

港南台の新しい情報誌「ふ~のん」のご紹介です。

「港南台タウンカフェ」ご存知ですか?
「横浜港南台商店会」「まちづくりフォーラム港南」「株式会社イータウン」が
協働運営している情報基地です。

港南台テント村でのフリーマーケットやキャンドルナイトなど様々なイベントを企画したり
地元の情報を発信して人をつなぐ活動をしているんですよ。

タウンカフェのスタッフさんがお客様で来て頂いているご縁で
今までも小さな情報誌を置かせて頂き、手に取るお客様も少なくなかったのですが
この度装い新たに立派な小冊子となり創刊されたのがこの「ふ~のん」
「風わたる穏やかなまち」と言う意味だそうです。

年一回の発行で料金は「¥こころ」です。
つまり皆さんのカンパやサポーター費用で作られます。

ベゼラパパも応援メンバーと言うことで名前を載せて頂きました。
サロンのセンターテーブルにこの情報誌「ふ~のん」とカンパ箱を
置き微力ながら協力させて頂ければと思っています。
ぜひ手にとって見てください!

イベントは土日が多いのでほとんど参加できないのですが
北公園のお祭りや春日神社のお祭りにも毎年顔を出してるベゼラパパとしては
港南台がいろんな意味で楽しいまちになるといいな~と思います。

詳しくはこちらをどうぞ⇒港南台タウンカフェ
スポンサーサイト



[ 2010年10月23日 18:31 ] カテゴリ:コミュニティ | TB(0) | CM(5)

秋の山

新穂高温泉から標高2600Mの双六小屋までひたすら登ること約8時間
距離にして13.5km 標高差1500M
目の前に北アルプスの山々が広がる絶景ポイント。

とんがっているのが憧れの槍ヶ岳
右に穂高連峰が続きます。
CA380273001.jpg

登るにつれ霧で景色は見えず、たどり着いた双六小屋でビールを飲んで爆睡
朝は4時半に起きて満天の星空の元、ヘッドランプを頼りにご来光目指して小屋前の
山を登ると、上はうっすら雪化粧。

朝日に照らされる紅葉とハイマツの雪

CA380268.jpg

1泊2日歩き続ける山旅は足が棒になるけれど
天気さえ良ければこんな景色と美味しいビールに辛さも忘れ

来年はあのとんがった槍の穂先に立ってみたいと思います。


さらっと書いてみたけれど普段怠けている体には結構きつい山行で
まだ少し筋肉痛ですばやく動くことができません(汗)
トレーニングしないとね・・・
[ 2010年10月08日 14:00 ] カテゴリ: | TB(0) | CM(11)

豊作

101001_1109~0001

春先からプランターで育てているししとう。
たった1本の苗ですが今年は大豊作です。

今朝獲れたのはなんと50個!!
花が咲いているのでまだ獲れそうです。

油でさっと炒めてお醤油をジュッっとやってもよし。
網で焼いて塩を振ってもよし。

獲れたては柔らかくて最高ですよ!
[ 2010年10月01日 11:30 ] カテゴリ:庭・畑 | TB(0) | CM(6)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索