fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  2012年12月

忘年会

鎌倉小町通りのイタリアン「Rans Kamakura」さんで
ワイン~

DSC03825_R.jpg

料理写真ゼロですみません。

夜の小町通りDSC03829_R.jpg
広くて暗い~

大船に移動して珍しくカラオケ~
シャウトもした~DSC03830_R.jpg

翌日声ガラガラ~

ことしもまたあっという間に暮れていく…
スポンサーサイト



[ 2012年12月30日 10:54 ] カテゴリ:イベント | TB(0) | CM(1)

クリスマスかぐら

クリスマスのかぐらはなんだか賑やかに
総勢10人集まりました~

DSC03818_R.jpg

予想されたクリスマス寒波はかぐらにはさほど新雪を
もたらさず、ゲレンデはどこもリセットされずにギタギタ

それでもこの冬一番の冷え込みはかる~いやわらか~い雪を
残していてくれました。


そして40分ほどハイクアップして
深~いパウダーに突入してごきげんになった後は
お昼にワインでさらにごきげん。
はい、もう滑れません。

3時のおやつはこの日もクレープ
fc2blog_20121226171303ec4.jpg

スキーで消費したカロリーは毎回なかったことに
なりそうな今シーズン…
[ 2012年12月26日 17:08 ] カテゴリ:テレマークスキー | TB(0) | CM(0)

クリスマスラン&ウォーク

一足早くクリスマス気分味わってきました。

桜木町のパーキングに車を停めて
DSC03767_R.jpg

ジョギングしながらみなとみらいから山下公園まで

まずはワールドポーターズ前
DSC03769_R.jpg

キャンドル~DSC03771_R.jpg

DSC03773_R.jpg


赤レンガ「行ってQツリー」
DSC03775_R.jpg

DSC03780_R.jpg

DSC03777_R.jpg

DSC03782_R.jpg

汽車道を走って山下公園へ~
大道芸やってた !
DSC03794_R.jpg
一輪車に乗ってジャグリング~
癒し系コメディトークで結構楽しいお兄さん。
拍手喝采

氷川丸まで~DSC03795_R.jpg

ベイブリッジDSC03801_R.jpg

マリンタワー
DSC03799_R.jpg

折り返してみなとみらい夜景
DSC03798_R.jpg

再び赤レンガ前通過
DSC03806_R.jpg

人ごみは歩く
DSC03807_R.jpg

DSC03809_R.jpg

観覧車に接近DSC03812_R.jpg

横からDSC03813_R.jpg

ランドマークDSC03815_R.jpg

日本丸DSC03816_R.jpg

途中色々見物しながら約6キロ1時間ほどで横浜名所ぐるり。
めったに出かけることのない週末の横浜はクリスマスムードで
盛り上がりイベントなんかもあって楽しい。
風もなく快適なクリスマスラン&ウォークでした。

メリークリスマス!
[ 2012年12月24日 11:07 ] カテゴリ:イベント | TB(0) | CM(0)

農業体験@小田原

2年前にも行った小田原のみかん狩り。
観光気分だった前回の教訓に基づき、完全作業着長靴で。

人手不足でほったらかし、収穫まで手が回らないみかんの木
一本収穫します。

丘陵地の生い茂る木によじ登ったり、下から手を伸ばしたり、
手の届かないところは専用梯子も登場
腰をかがめっぱなしだったり、収穫したみかんを箱詰めして
急坂を登ったり…
あ~ほんと農家の仕事って大変

fc2blog_20121220121109ee4.jpg





ざっと200kgほど穫れました。



この冬、ビタミンCで乗り切るぞ!
[ 2012年12月20日 12:13 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(1)

開幕

始まりました!雪山シーズン。

予報に反し、晴天に恵まれゴキゲン。






スキーバブル世代、今シーズンも頑張るよ!




みつまたロープウェー降り場に誘惑のクレープ屋さん。
昨シーズンは週末のみ営業だったのが願いが叶い
今シーズンは平日も

我慢できずにかじっちゃったあとですみません。

体を動かした後のスウィーツは最高です。

今シーズンもいい雪がたくさん降って
怪我なく楽しいシーズンになりますように。


[ 2012年12月12日 11:18 ] カテゴリ:テレマークスキー | TB(0) | CM(3)

クリスマス気分

メジロが巣をつくり、巣立ったオリーブの木が虫にやられて
枯れてしまったり、手作りの木のプランターが朽ち果てたり
シャンプー台前の庭があまりにボーボー伸び放題のほったらかし
だったので、草むしりや植え替えをしました。

DSC03693_R.jpg

DSC03707_R.jpg

花壇がちょっとさっぱりしすぎたのでクリスマス仕様に
DSC03709_R.jpg

さっぱりした花壇にどうやら猫がやってきて
置き土産をしていくようになり
毎朝それを片付ける…入らないように煉瓦とかおいてみる…
でもまたいつのまにかやってきては…
また片づけるの繰り返し。
野良猫との平和な仁義なき戦いが繰り広げられる今日この頃。

夜の庭ライトアップDSC03726_R.jpg
以前お客様に頂いた手作りの陶器のシェードがいい感じ。
DSC03728_R.jpg


DSC03711_R.jpg


こちらは入口。
DSC03732_R.jpg

DSC03736_R.jpg

そろそろBGMもクリスマスにしています。

[ 2012年12月09日 11:59 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

北鎌倉紅葉

本当は円海山から天園、獅子舞へと下り紅葉をめでる予定でしたが
朝はしとしと雨が降っていたので北鎌倉散歩に変更。

カメラを忘れたので画像イマイチですが紅葉はきれいでした。

円覚寺から、東慶寺を回り



見事な銀杏の黄色





見事なもみじの赤にため息をつきながら

鎌倉トレランコースの下見に浄智寺の入り口まで。
今週末大会があるようですが
エントリーしてるわけではありません。
どんなところかな…走れる…いや歩けるかな…。

もう帰ろうかと思っていた明月院への分岐道で
思いがけずお客様にばったり。

「よかったわよ~」の一言で明月院へ右折。


明月院








北条家ゆかりのお寺を3つめぐって今年の紅葉は終了…かな

いよいよパウダーシーズン到来。
[ 2012年12月05日 11:27 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)

アップスタイル

新婦の母のセットです。
リクエストは「素敵なお母様」。
どうでしょう?
リクエストに応えられているでしょうか?
DSC03739_R.jpg

DSC03741_R.jpg

着付けのプロなのでこのあと、ご自分で留袖を着て
花嫁の母の一日。

[ 2012年12月03日 11:24 ] カテゴリ:ヘアスタイル | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索