2010年成人式①
今年も無事成人式のお手伝い終わりました。
お得意様、初めての方、友達のお嬢さんなど5名のお支度は
12月の打ち合わせから始まり、ヘアセット、メイク、着付けの
準備や練習もお嬢様たちをイメージ通りに仕上げ、写真撮りや式典に
間に合わせるため入念な準備が必要です。
毎年のことながら緊張するんですよね~
でもご本人やお母さんたちの笑顔と歓声に「やってよかった!」と
思える幸せな瞬間を感じたりするわけです。
さてそんな大人の仲間入りをした新成人の晴れ姿ご紹介します。
須藤様 柔らかい雰囲気で…

向後様 前撮りに続き2度目の振袖
ボブで雰囲気変わりました
帯結び、帯揚げ帯締め、伊達衿のあしらいも変えて
山中様 お母様のお着物、かんざしを胸元に

お得意様、初めての方、友達のお嬢さんなど5名のお支度は
12月の打ち合わせから始まり、ヘアセット、メイク、着付けの
準備や練習もお嬢様たちをイメージ通りに仕上げ、写真撮りや式典に
間に合わせるため入念な準備が必要です。
毎年のことながら緊張するんですよね~
でもご本人やお母さんたちの笑顔と歓声に「やってよかった!」と
思える幸せな瞬間を感じたりするわけです。
さてそんな大人の仲間入りをした新成人の晴れ姿ご紹介します。
須藤様 柔らかい雰囲気で…


向後様 前撮りに続き2度目の振袖

ボブで雰囲気変わりました

帯結び、帯揚げ帯締め、伊達衿のあしらいも変えて

山中様 お母様のお着物、かんざしを胸元に


スポンサーサイト
≪ 2010年成人式② | HOME | 成人の日前後 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 2010年成人式② | HOME | 成人の日前後 ≫
プロフィール
Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2017年11月 (1)
- 2017年06月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年06月 (3)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (5)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (6)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (1)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (7)
- 2014年10月 (3)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (1)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (7)
- 2013年10月 (5)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (10)
- 2013年06月 (3)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (1)
- 2013年01月 (5)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (8)
- 2012年10月 (7)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (7)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (8)
- 2012年05月 (9)
- 2012年04月 (11)
- 2012年03月 (11)
- 2012年02月 (9)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (10)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (9)
- 2011年05月 (7)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (3)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (3)
- 2010年09月 (2)
- 2010年08月 (2)
- 2010年07月 (1)
- 2010年06月 (3)
- 2010年05月 (2)
- 2010年04月 (4)
- 2010年03月 (4)
- 2010年02月 (6)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (1)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (4)
- 2009年07月 (4)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (4)
- 2009年03月 (4)
- 2009年02月 (6)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (6)
- 2008年11月 (3)
- 2008年10月 (3)
- 2008年09月 (5)
- 2008年08月 (8)
- 2008年07月 (7)
- 2008年06月 (5)
- 2008年05月 (1)
- 2008年04月 (2)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (2)
- 2008年01月 (6)
- 2007年12月 (5)
- 2007年11月 (9)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (8)
- 2007年08月 (7)
- 2006年12月 (1)
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード
リンク