fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  着物 >  七五三

七五三

10月から七五三の前撮りやお参りのお支度をさせて頂く機会が増えています。

昨日は日曜日と言うことでこの辺りも春日神社や八幡様へお参りに行く方も
多かったのでは・・・?
鎌倉はオバマ大統領来訪で交通が規制されていたのではないかと思いますが、
無事にたどりついたでしょうか?

さてこちらはりおちゃん、ピアニカが得意な小学校一年生の晴れ姿

七五三  012

いつも来て頂いているお母様に連れられて一度カットに来てくれたりおちゃん。
なんだかベゼラパパが気に入ってくれたようで今回お支度させて頂きました。

七五三  018


クリスチャンのご一家でこの日は教会のミサでお祝いをするとのことでした。
千歳飴の袋も可愛いイエス様を抱いたマリア様の絵が描かれている珍しい物、
終わってからわざわざ見せに来てくれました


日本の風習である七五三をキリスト教のミサでお祝いすると言うのは初めて知りましたが
国境や宗教を越えてのただ健やかにと願う気持ちであり、日本文化に触れる貴重な機会でもあり、
そういうお手伝いを出来たことを嬉しく思います。

スポンサーサイト



[ 2010年11月15日 16:33 ] カテゴリ:着物 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索