fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >   >  おいしゅうございました

おいしゅうございました

以前からお客様に勧められていた美味しいお店。
鎌倉の「米倉」さん。

横浜鎌倉ミシュランで星が付いた本当に小さな懐石料理やさんです。

3週間ほど前でも昼の予約はとれず、大人4人で夜のコースへ。
4人掛けのテーブル2つしかないのですから予約は必須。

まずはちょこっとワインやビールを飲みながら先付け。
たらの白子や鴨、からすみ、揚げ物などなど
DSC01496.jpg

お椀の鯛はふっくらと美味しい
DSC01497.jpg

お造りは炙りかます、マグロ、スミイカ、白身2種
3種類のたれで頂きます。
DSC01499.jpg

リクエストしておいたお肉はみぞれ酢あえ
DSC01500.jpg

イか、クマエビ、クルマエビを石焼き、い~い匂い!
クルマエビ超~あま~い
DSC01501.jpg

牡蠣、実は苦手なのですが食べれました。
DSC01503.jpg

ご飯ものがお蕎麦なんです
DSC01504.jpg

あいだに銀杏のおこわと柿の和え物がありましたが
写真撮り忘れ。
柿の上にのった豆腐と白ごまがクリーミーでスイーツみたいでした。

最後のデザート
りんごのゼリーにサバイヨンソース
DSC01505.jpg


どれも良い素材の味を生かし、ひと手間加えたお料理で
とっても美味しかったです!

濃い味好きの人には物足りなさを感じるかもしれませんが
繊細なお料理です。
作り手の人柄か、それとも実は正反対なのか・・・!?
なんて考えるのもまたおもしろい。

鎌倉宮の奥、瑞泉寺近くにひっそりと普通のおうちのように
佇み、おうちのキッチンよりも狭いかも・・・なスペースで
作っているところも見えてしまうお店です。

常連さんにはミシュランなんて載って欲しくなかったかもですね。
スポンサーサイト



[ 2011年12月01日 11:23 ] カテゴリ: | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索