fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >   >  安達太良錦秋

安達太良錦秋

福島県の安達太良山に行ってきました。

秋の山、好きなんです。
汗だらだらにはならないし、虫がぶんぶん飛んだりしないし。

朝7時半から動くゴンドラには30分前から行列。
早めに動かしてくれました。
DSC03396_R.jpg

DSC03397_R.jpg

DSC03401_R.jpg

DSC03419_R.jpg

お天気も最高で
おちゃらけながら登る。
DSC03423_R.jpg

1時間ちょっとで山頂(このでっぱりね)
DSC03426_R.jpg

からの景色
DSC03428_R.jpg

中央奥の山は宝の山「磐梯山」
DSC03438_R.jpg

DSC03442_R.jpg

白く変色している火口 
DSC03449_R.jpg

DSC03459_R.jpg

陽が高くなり紅葉の色が増してくる
DSC03462_R.jpg

DSC03463_R.jpg

DSC03469_R.jpg

DSC03481_R.jpg

DSC03493_R.jpg

本日のお楽しみ「くろがね小屋」
DSC03495_R.jpg

の温泉
fc2blog_20121019145930b7f.jpg
こゆ~い濁り湯
意外と登山(下山)途中では入らないのか空いている

真昼間にヘッドランプ装着している一見オタク系の
小難しそうな宿のご主人?

しゃべるといい人らしくサンダル出してくれて
「ゆっくりしてって」
はい、お言葉に甘えて温泉どっぷり。

持参した味噌煮込みうどんを食べてゴンドラ山麓駅まで
下る。


DSC03497_R.jpg

DSC03503_R.jpg

振り返るくろがね小屋は錦の中
DSC03506_R.jpg

DSC03507_R.jpg


荒れていない緩いくだりは走る、走る。

日本のトレランの最高峰?レースをTVで見た影響か!?
登山靴じゃドタドタで走れてないけど

東北の紅葉は「赤がきれい」のイメージだったけど
今年はとにかくいつまでも暑すぎたせいか
ここではナナカマドが縮れて、枯れてしまっていたのが残念。

それでもきれいな紅葉と「本当の空」を見ることができた
安達太良山の旅でした。

さ、ここから那須へ移動

つづく。
スポンサーサイト



[ 2012年10月19日 14:59 ] カテゴリ: | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索