fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。
ベゼラパパ TOP  >  休日 >  大雪の顛末

大雪の顛末

横浜が大雪でパニック状態の翌日は
普通ならお休みでよかったと考えるところが
結果的に運悪く火曜日。

パウダーおばかな大人6人で「ゲレンデ激パウ祭り」に出撃。

首都圏の高速のほとんどが通行止めになっているにも関わらず
深夜12時を周るころ、関越道が解除。これが悲劇の始まり…

第3京浜を東名で回避作戦を決行したのが深夜3時。
ところが大雪のせいでマンションの立体駐車場が故障。
これでやめときゃよかったのにアドレナリンが出ちゃってた。
1時間ほどで係りの人が駆けつけ、無事出庫し約1時間半後に出発。


環2沿いは放置車両多数。
路面凍結ツルツルでノロノロながらも保土ヶ谷バイパスは順調に走り
間もなくやってくる悪夢に気づかず横浜町田インターから東名へ。

川崎インターの手前から渋滞。でもネットの交通情報には全く
その情報が上がっていない。
大したことはないだろう…が甘かった!甘すぎた!
世の中の甘味全部合わせたくらい甘かった!!
ここから用賀インターを出るまで6時間!!!

途中、ことの重大さに気づいたときにみた「東名なう」には
「東名がやばいことになっている」「巨大な駐車場と化している」
「高速バスが20時間遅れている」などなど…


そうです。
関東の大雪はもはや災害なのです。
非常事態だったのです。
ラジオとか聞いておけばよかったのです…
もっと情報を得ればよかったのです…

そういえば前日苗場から帰った若者が
「行かないほうがいいよ」って…
よく一緒に滑りに行くおじさんが
「明日はやめときな」って…
言ってたっけ…

トンネルを抜けた先にある雪国のパウダー天国に気を取られ
目先の渋滞地獄に気づくのがあまりに遅かった、いい大人6人…
物流トラックに混じりのんきにスキーとボードを積んで
晴天の用賀インター折り返し


果てしなく続く反対車線の渋滞は60キロとの情報



そして今夜からまたしても関東に雪の予報
そして明日は火曜日
いい大人がちゃんと学習しているか、試される!?
スポンサーサイト



[ 2013年01月21日 13:10 ] カテゴリ:休日 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索