fc2ブログ

ベゼラパパ

美容室からの情報を随時配信します。

ぽかぽかさん

ご縁があって昨年初めて本番公演前日のゲネプロを
見学させて頂いた栄区の「劇団ぽかぽか」さん。
今年の公演は今週末、6月25.26日です。


本番はどうしても見に行くことが出来ないので
「前日のゲネプロをぜひ」とお誘いいただき
白熱の舞台裏を見ることが出来ました。
 
今年も行けるかな?
[ 2016年06月18日 11:49 ] カテゴリ:コミュニティ | TB(0) | CM(0)

花・花・花

花DSC03796_R
4月の新体制以来の更新になってしまいました。
なんだかバタバタとあっという間に間もなく梅雨入り・・・の季節。
25年前のオープン以来、エントランスのグリーンのメンテナンスを
お願いしていた業者さんが都合により廃業され、さてどうしよう・・・?と
お客様つながりで思いついた方に頼んでみようか・・・で
出来上がったのが上の写真です。
同じ港南台の「オカモトジュエリー」さんのエントランスの素敵なアレンジ
1丁目方面から駅に向かう時に目にされている方も多いのでは?
そのお花のアレンジをやっているのがこちら
hana-hana-hanaさん
女性お二人で活動されています。
なんとおひとりは以前ベゼラパパに通って頂いていたということで
これもびっくり、不思議なご縁です。
女性が手掛けるということで今までのグリーン中心の雰囲気とは
変わりました。とは言え、あまり可愛くなり過ぎず、色合いも気にっています。
中庭にあったアイビーとオリーブの鉢を表に持ってきてみました。
その中庭はただ今自力でリニューアル中。
花DSC03801_R
花DSC03793_R
花DSC03794_R
花DSC03802_R
水遣りと花がら摘みがんばります。
合わせて長年お世話になったオリモプランツさんにも心から感謝です。
遅ればせながらフェイスブックも始めました。
よければこちらもご覧ください。
ベゼラパパFacebookページ
[ 2016年06月04日 09:57 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)

新加入

ベゼラパパに新戦力が完全移籍で加入いたしました。

ポジションは技術者

女性らしい心配りが期待できるベテランです

背番号は・・・何番にしましょうか?(笑)
本人は7番希望だそうです

本日4月1日付で登録も完了です

「小島めぐみ」

熱いご声援を・・・ちがった!ご指名をください!


※注意 今日は4月1日ですがエイプリルフールネタではありません。
 今日はバタバタしていたので画像は近日中に。




[ 2016年04月01日 15:22 ] カテゴリ:スタッフ | TB(0) | CM(0)

卒業式

3月があっという間に終わろうとしています。

実は1年で12月と同じか、それ以上に忙しい時期です。

卒業、入学を控えお子さんもお母さんも綺麗にしたい、
就職を前にカラーを落ち着かせたい、
何かとお祝い事が多い春。


こちらは卒業式の袴のヘアスタイルです。
袴DSC03703_R
ロングヘアを編込みでまとめました。
袴DSC03705_R

こちらはダウンスタイル。
袴DSC03708_R

ハプニングに巻き込まれながら無事に卒業式に向かわれました。

さて、4月 みなさんどんなスタートを切るのでしょうか?

ベゼラパパの4月は??
[ 2016年03月30日 15:48 ] カテゴリ:美容 | TB(0) | CM(0)

さかえ倶楽部スキー場

東日本大震災から5年。
東北を襲った大地震の翌日、長野県栄村も大きな揺れに襲われ
大きな被害が出ました。

スキーや山登りで長野や新潟に出かけることが多く
栄村も一度、秋のキャンプに訪れたことがありました。

その時に麓のスキー場の事務所でキャンプ場の受付をして
キャンプ場からさらに上の信越トレイルをほんの少し歩き
自分たちのグループ以外誰もいない静まり返ったキャンプ場で
色々面白い出来事があり、なんだか心に残る場所だったりするのです。

ここ最近、雪の降り続く日はさかえ倶楽部がおもしろいの噂を聞いて
一度滑りに行ってみたいと思っていました。
10日ほど前にたぶん今シーズン最後になるであろうパウダーを頂きに。


平日なのでよりローカル感が増していたけれど
結局朝から一日中滑って満足。
帰りはもちろん道の駅で歯ごたえ抜群のエリンギなどを買い込み
2度目の栄村終了。

日本のあちらこちらで災害が続き、忘れてしまいそうになるのを
こんな形で思い出すのも悪くはないですよね?


3.11  黙祷。
[ 2016年03月11日 14:00 ] カテゴリ:日々 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

baiseralapapa

Author:baiseralapapa
ベゼラパパブログへようこそ!
仕事と遊び、なんでもマジメに楽しくがモットーです。
個性豊かなスタッフの仕事ぶり、遊びぶりを紹介していきます。
いつもご利用いただいている皆様にはスタッフの「ウラの顔(?)」がのぞきみできるかもしれません。
ベゼラパパをご存知でない方もまずはブログでお会いしましょう!

月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索